2023年09月24日 15:00
’18年の平昌冬季五輪で金メダルを獲得した、女子フィギュアスケートの女王ザギトワ(21、ロシア)がトラブル続きだ。「ロシアのメディア『sports.ru』によると、9月16日と17日に行われた演技会で務めた司会業でミスを連発したそうです。イベント後に各選手へインタビューするも、質問を忘れたり名前を言い間違えたり……。見かねたスタッフから、質問内容や正しい選手名を耳打ちされるほどだったとか。ミニスカートと白いソックスという女子高生風の衣装で目立っていただけに、本人もいたたまれない様子でした。 トラブルは司会での仕事だけではありません。8月下旬にザギトワが、自身のインスタグラムにあげた動画が物議をかもしているんです。運転しながら美しい夕陽を撮影しているのですが、対向車の車はすべて停車していた。つまり赤信号を無視して運転、撮影していた疑いがあるんです。うっかりだったのか、故意だったのか……。防犯カメラ映像を入手したロシアのメディア『SHOT』は、交通違反は明白と報じています」(全国紙モスクワ駐在記者)リンク上で強く抱き合い……ロシアのネット上では、ザギトワの言動を心配する声が多く掲載されている。〈女王よ。どうした?〉〈演技をしていた頃のアナタの輝きはどこへ……〉何やら気が気ではない様子が伝わってくるザギトワ。ショッキングな出来事でもあったのだろうか。「噂されるのが、好意をいだいていたとされる羽生結弦の結婚発表です。9月16日配信の『週刊女性PRIME』では、〈8歳年上の美人『元バイオリニスト』〉とお相手の具体的な素性まで報じられています。ザギトワとしては相当な衝撃だったでしょう。ザギトワは羽生への好意を隠そうとしていません。フュギュアスケートの大会では常に羽生の近くにいましたし、平昌五輪ではリンク上で長い時間強く抱き合っていました。同じく羽生との仲が噂されたメドベージェワが、ものスゴい形相でザギトワを睨んでいるのが印象的でした」(スポーツ紙担当記者)心のキズを癒す特効薬は「時間」といわれるが……。世界を魅了した弾ける笑顔を、一日でも早く取り戻してもらいたい。
2023年09月19日 22:05
フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーター・羽生結弦(28)の雄姿が、写真集に収められることになった。 羽生が3月に地元・宮城のセキスイハイムスーパーアリーナで開催した「羽生結弦 notte stellata」の公式SNSは19日、当アイスショーの写真集を11月30日に発売すると発表。練習風景や3日間の公演の様子がまとめられているという。 当アイスショーの公式SNSは18日に「ご無沙汰しております…皆さまいかがお過ごしでしょうか。9月19日(火)お楽しみに」と投稿。多くのファンが期待を寄せていた中でのニュースに「写真集、楽しみに待っていますね」「これはなんて素敵なお知らせ!ありがとうございます!」「待っていました!この企画が形として世に出るのはとてもうれしいです」「とても素敵な写真たち…あの日の記憶が蘇ります」などの声が上がっている。
2023年09月19日 19:58
フィギュアスケート女子で北京五輪団体金メダリストのカミラ・ワリエワ(17)に対して、皇帝と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏の妻ヤナ・ルドコフフカヤ氏が容姿侮蔑発言を行ったとして大きな波紋を呼んでいる。 ワリエワは「全ロシア世論調査センター(VCIOM)」のアスリートイメージランキングで1位になるなどロシアで絶大な人気を誇るが、北京五輪以降は国内大会に出場しているものの不振が続いている。 そうした中で、プルシェンコ氏の妻であり、フィギュアスケートスクール「エンジェルアカデミー」のプロデューサー兼共同オーナーも務めるルドコフフカヤ氏がワリエワに対して問題発言を行った。 同国メディア「スポーツ・エクスプレス」に「カミラは太りすぎで体重を減らす必要があると思う。昔のカミラに会いたいわね。明らかな体重増加だ。女の子がそれについて話したがらないのは分かるが、体重を維持するのは難しいけど必要なことなの」と最近の低迷はワリエワが太っていることに原因があるとズバリ指摘した。 さらに「カミラがとてもセクシーになったことは分かるけど、スポーツの場合は美学と体形は切り離されて考えられる」続けた。これが容姿や体形を侮蔑しており、しかも「セクシー」という言葉がハラスメントにあたるとして大炎上しているのだ。 各界の専門家もルドコフフカヤ氏の発言を批判。心理学者のフェリックス・シフリン氏はロシアメディア「スポーツ」で「そのような発言は、さまざまな摂食障害(拒食症や過食症など)の発現や、うつ病や不安症などの精神障害の発症を伴うことにもつながる」と発言の危険性を糾弾。まだ、ロシアフィギュアスケート界の重鎮であるタチアナ・タラソワ氏も「ルドコフスカヤは何の関係があるのか? 彼女にはまったく関係ないことだ!」と怒りの声を上げたうえで「カミラは成長したので、それに応じた体形をしている。これで大丈夫なんです。ワリエワはスケートがうまい。素晴らしいプログラムもある」とワリエワの体形変化は自然なことであると強調し、それは批判されるべきではないとルドコフフカヤ氏を非難した。 ワリエワを巡ってはドーピング問題も解決していないが、また新たな騒動が降りかかったようだ。
2023年09月08日 17:30
日本を代表するフィギュアスケート選手の羽生結弦と宇野昌磨。
2023年09月04日 13:04
フィギュアスケート男子で五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)が、現役選手と賭けをし、1万ドル(約146万円)を手渡した行動が物議を醸している。 ロシアメディア「スポーツ」によると、プルシェンコ氏は8月、北京でのアイスショーで、男子のマーク・コンドラチュク(ロシア)に対し、トリプルアクセルを10回連続で成功できれば1万ドルを渡すという賭けに臨んだ。 コンドラチュクが見事に成功したため、プルシェンコ氏は自身のSNSで、氷上で約束の1万ドルを札束の中身をパラパラと証明しながら手渡しした。この日がコンドラチュクの誕生日(3日)だったため「誕生日の少年に。マルキューシャ、誕生日おめでとう! 健康と勝利のために!」とメッセージを記した。 しかし、ただでさえ負担がかかるトリプルアクセルを10回連続というハードさとあって、ネット上では「身体に悪すぎる。キャリアに影響する」などと非難の声が。 同メディアも、プルシェンコ氏がコンドラチュクに提案した際に「世界で誰もやったことがない。あなたは何もリスクを負わず、私にお金を渡す必要もない。君なら本当にできると思う」と語ったことを伝えた上で「プルシェンコの『君は何もリスクを負わない』という言葉には間違いなく反論できる。昨シーズン、マークは負傷のため、ロシア選手権のフリースケーティングを棄権している」と身体的負担を指摘した。 プルシェンコ氏は何をやっても話題沸騰だ。
2023年08月24日 20:00
フィギュアスケート選手の宇野昌磨が、8月21日に自身のインスタグラムを更新。交際を公表している、同じくフィギュアスケート選手の本田真凜の誕生日を祝福する内容だったが、ネット上では「痛すぎる」などと、冷ややかな声が上がっている。【写真】「痛すぎる」宇野昌磨が投稿した本田真凜とのラブラブショット誕生日投稿に好意的な声も 宇野は21日に「誕生日おめ!!過去の写真を幾つか!」と綴り、“男女2人のシルエット写真”を3枚投稿。同日は本田の22歳の誕生日であり、この写真が宇野と本田の仲睦まじいショットであることは明白。実際、宇野の投稿に本田は自身のインスタグラムでストーリー機能を使って「ざす!」と感謝の返信をしていた。 「2022年の元旦に『サンケイスポーツ』が2人の交際をスクープし、同年1月15日には『文春オンライン』もデート中の宇野さんと本田さんの姿を報じました。それから時間をあけて同年9月18日、宇野さんは公式サイトを更新し、『一部報道にもありましたように、私、宇野昌磨は本田真凜さんと以前より良いお付き合いをさせて頂いております』と交際宣言。報道は『一部事実と異なる部分もございます』としつつも、『今後とも温かく見守って頂けますと嬉しいです』とコメントを寄せていました」(スポーツ紙記者) こうした背景から、ファンの間ではすでに交際が知られている2人。そのため、今回の誕生日祝福投稿に対して「2人のことを微笑ましく見てる」「真凜ちゃんと昌磨くんのカップル、やることが全部かわいい!」といった好意的な声が上がっている。カップル売りに必死? 一方、ネット上には、「本人に直接言えばいいじゃん。カップル売りいい加減おなかいっぱい」
「宇野くん応援してたけど、交際始めてから安っぽくなったなあ」
「2人とも本業はスケートなんだから、そっちで結果残してください」
「浮かれてるの痛すぎる。自分の推しにはこんなふうになってほしくない」 といった、冷ややかなコメントも多く見られる。「2人は今月11日に開催されたアイスショー『ワンピース・オン・アイス 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜』に揃って出演し、話題になったばかりです。漫画家・尾田栄一郎氏原作の大人気作品『ワンピース』をアイスショーにしたもので、主人公のモンキー・D・ルフィ役を宇野さんが、人気キャラクターのネフェルタリ・ビビを本田さんが演じました。それぞれ、キャラクターを再現した衣装やヘアスタイルで登場し、会場を沸かせていたようです」(前出・スポーツ紙記者) 宇野と本田が手をつないでスケートリンクを滑る姿も見られ、公演の様子はあらゆるメディアで「カップル共演」などと話題に。しかし、一部では「この2人、カップル売りに必死だね」「ルフィとビビはカップルじゃないのに……。『ワンピース』を私物化してて許せない」「イチャイチャの公私混同がすぎるだろ」といった苦言が漏れていた。 スケート界のトップスター同士の微笑ましい交際のはずが、徐々に厳しい目が向けられている様子の宇野&本田。今はとにかく、“本業”のスケートで話題になることが必要なのかもしれない。
2023年08月08日 11:00
「1」の気持ちが万倍にも膨らむことを期待して──。一粒万倍日と天赦日と大安が重なった、'23年で最強の開運日といわれる8月4日、羽生結弦が結婚を発表した。【写真】羽生との関係を巡る噂が再燃している元大人気アイドル羽生結弦「1」のこだわりと「チームゆづ」愛「自身のSNSに《応援してくださっている皆さま》という書き出しで結婚を報告し、直筆の署名を入れた文書を投稿しました。ただ、これまでの経緯やお相手の素性はいっさい明かさない、唐突すぎる発表で、羽生さんらしい“今後もスケートを進化させる”といった決意表明をしていました」(スポーツ紙記者) 《羽生結婚》《ゆづ結婚》などの関連ワードが瞬く間にトレンド入りし、大きな注目を集めた。その中には《誰と結婚》というワードも。「同僚スケーターや近しいスタッフの間でも、彼が結婚すること自体、ほとんど知られていませんでした。そのため、お相手を知っているのも、ごく少数のかなり近しい人だけでしょう」(フィギュアスケート関係者) 別の関係者は“結婚したこと”以外にも、驚いたことがあったという。「羽生家では“現役選手の間は交際禁止”というルールがあったんです。こっそり淡い恋心を抱いた相手はいたようですが、お母さんがなるべく女の子を遠ざけていたようで(笑)。昨年プロに転向したことで、女性との交際が“解禁”されたのかも」 羽生が結婚を発表したのは、夜11時11分だった。「ズバリ、羽生さんのこだわりでしょう。競技会での“1位”を目指し、1が並ぶ時間に合わせて大会の会場入りすることもありました。プロ転向後は、昼の11時11分に初の単独アイスショー開催を発表したり、YouTubeに初めて投稿された動画の長さも、1分11秒でした」(前出・スポーツ紙記者) そして、新たな“1人”が羽生の家族となった。「これまで“1番”を目指し続けた羽生さんのスケート人生は、家族が一丸となって支えてきました。カナダのトロントを練習拠点にしていた際は、お母さんも一緒に移り住み、食事の管理や身の回りの世話も担当しました。 思春期に“遠征で泊まるホテルぐらいは別にしたい!”と、水面下で関係者に懇願したこともあったようですが、今は全幅の信頼を置いています」(羽生家の知人、以下同) コロナ禍で日本に拠点を戻すと……。「帰国後はお父さんもサポートに加わり、練習場への送迎を行っていました。お父さんは今年3月に中学校の校長を定年退職。本格的に“チームゆづ”に加わっていますよ」 プロ転向後も加速し続ける羽生を支えたい気持ちは、新妻も同じ。それが、今回の結婚発表に表れているという。「“羽生結弦の結婚相手”というだけで、どうしても注目が集まってしまいます。ただ、羽生さんたちとしては、妻ではなく“羽生結弦のスケート”を見てほしい。“チームゆづ”は羽生さん中心ながら、妻も含めて互いを思い合う家族愛でつながっているんです」 “1番”の幸せ者になれますように!
2023年08月03日 21:56
プロスケーターの安藤美姫(35歳)が、8月2日に放送されたニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA)に出演。
2023年07月19日 18:13
フィギュアスケート女子の元五輪女王・アリーナ・ザギトワ(21=ロシア)の大胆衣装がまたまた物議を醸している。 ザギトワは、モスクワで16日に行われたイベントに参加。前日にSNSで「私はすでにモスクワに飛んでいます。明日、夕方にVKフェスで会いましょう。もう衣装は着てみました。わあ、何が待っているんだろう!」とベットに横たわったまま予告した。 そして当日、姿を現した女王は、グレー色のシースルー生地で、横尻などところどころ肌がむき出しになるデザインのボディースーツで登場。黒いビキニ状の下着が透けて見える大胆衣装だったが、さすがのナイスバディーでポーズを決めた。 ただこの姿が賛否両論を呼んだ。ロシアメディア「スポルト24」は、「『不気味な衣装だ…』ザギトワ、穴あき衣装でパンティーをちらつかせる。バリヤ・カルナバルのアイデアをマネした」と報じた。 また2か月前には、ロシアで最も人気のあるブロガーの1人、バリヤ・カルナバルが同じ衣装で表舞台に登場していた。このためネット上では「これはバリヤのマネだ」「なぜアリーナがバリヤのマネをするのか」と、超人気アスリートが超人気ブロガーの服をあえて着たことに疑問の声が噴出したという。 ロシアメディア「インカザン」もこの衣装について報道。「とても似合うジャンプスーツだ」「美しい」と評価する声とともに、「この衣装は盗用だ」とバリヤのマネだと指摘する声や「穴の開いたジャンプスーツを着て、お尻を露出させるなんて、彼女のセクシーさは何なの」と、露出満点の衣装に疑問の声が上がっているという。 ザギトワをめぐっては、UFC戦士のリナト・ファクレトディノフ(ロシア)が水着着用に苦言を呈したことで話題になった。何を着ても注目されてしまうようだ。
2023年07月08日 16:16
フィギュアスケーターの本田三姉妹(本田真凜、本田望結、本田紗来)が、7日放送のカンテレ・フジテレビ系『さんまのまんま初夏SP』(後9:00)にゲスト出演。長女の真凜が宇野昌磨との交際について語った。【公演写真】溢れ出す色気!大人っぽいプログラムを演じた宇野昌磨 望結が「お姉ちゃんが会いたかった方がさんまさんなんです」と切り出し、「1番好きでしょ?」とうながしたが、真凜は「2番」と答え、明石家さんまをズッコケさせた。1番は、BLACKPINKだという。 すると、さんまが「特別な一番は評判になってるからな」と彼氏の話題をぶっこんだ。真凜は「大丈夫ですかー?」と事務所スタッフに目をやったが、望結は「私たちも聞きたいんです!」とノリノリ。 告白について真凜が「向こうから」というと、望結は「うおー!」「あっつ!」「ヤバい」と大興奮。さんまが「なんと呼び合ってるんですか?」と聞くと、真凜は「私は昌磨くん」と明かし、望結は「言っちゃった!ホンマに付き合ってるんですね!」と大喜び。真凜は宇野からは「まぼ」と呼ばれていると赤面で告白していた。
2023年06月19日 21:41
現役引退を発表したフィギュアスケート・アイスダンスの“かなだい”こと村元哉中さん(30)、高橋大輔さん(37)が19日放送の日本テレビ「しゃべくり007」(月曜後9・00)にゲスト出演。高橋さんが村元さんにブチギレした過去を振り返った。 温厚に見える村元さんに「怒ったりはする?」と質問が飛ぶと、村元さんは「めっちゃあります」とした。それに高橋さんは「僕がちょっと遅れたりとか、衣装忘れていったり。試合に忘れていったり。しかも2回連続」と村元さんに怒られた出来事を明かした。 これにMCの上田晋也から「そら怒られるわ」と思わずツッコみが入った。「それで謝りもしないの?」と聞かれると「謝らないです」と即答した高橋さんに「なんでなん?」としゃべくりメンバーから疑問の声が飛んでいた。 また、高橋さんが村元さんに怒ることがあったのか聞かれると「あります」とした。その出来事について高橋さんは「(村元さんから)牛乳飲めって。“牛乳を飲め”ってスゴい言われて」と“牛乳事件”とした。 続けて「なんかコーチが、僕が連戦で疲れてたってのもあるし、体調崩したらダメだからっていうので、何かに牛乳を入れて飲めって言われたんだけど、僕は僕のタイミングで飲むし。言われたからって別に飲みたくないし、無視。“わかった、わかった”みたいな」と、コーチの指示を無視していた。 だが、村元さんから「牛乳飲まないの?」という言葉を「4、5回言われたから(物を)バーンって(叩きつけて)“うるさーい”って」とブチギレしたことを明かした。 また、高橋さんが叩きつけたのはスマートフォンで「バキバキに割れてた」と振り返った。
2023年03月09日 15:13
プロフィギュアスケーターでタレントの安藤美姫が、8日放送のABEMA夜のニュース番組『ABEMA Prime』(後9:00)に出演した。
2023年02月12日 12:03
フィギュア四大陸選手権 フィギュアスケートの四大陸選手権が11日(日本時間12日)、米コロラド州コロラドスプリングズでペアフリーなどが行われ、ショートプログラム(SP)首位の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は137.05点、合計208.24点で優勝した。四大陸のペアで日本勢初制覇の快挙。演技直後に2人が崩れ落ちた動画も話題になった中、海外メディアは「今季、ミウラとキハラを止めたのは嵐だけだ」と指摘した。 りくりゅうは華麗かつダイナミックなリフトを披露。演技を終えた瞬間、三浦が木原に抱き着いた。直後に膝から氷に崩れ落ちた2人。標高1800メートルの高地で全てを出し切り、懸命に呼吸を整えて感動を呼んだ。 カナダ公共放送「CBC」はりくりゅうに関する記事を掲載。他の選手の結果を伝えながら「ミウラとキハラはフリーのいくつかミスを乗り越え、日本のぺアとして初めて優勝した」と紹介した。 昨年12月の全日本選手権は「トロント発および経由地バンクーバー発のフライトの大幅遅延、ロストバゲージ」に見舞われて欠場。“悲劇”を紹介した記事では、「今季、ミウラとキハラを止めたのは嵐だけだ。冬の嵐がロストバゲージを引き起こし、彼らは全日本選手権の欠場を強いられた」と天候への皮肉まじりに強さを称賛した。 3月に埼玉で行われる世界選手権でさらなる飛躍が期待される。(THE ANSWER編集部)
2023年02月11日 14:24
フィギュアスケート女子で北京五輪5位、団体銅メダルメンバーの樋口新葉(22)=明大=が11日、都内で行われた北京五輪開幕1周年記念イベントに出席した。髪の毛を明るくした金髪姿で登場すると、イメージチェンジに驚いた観客からは軽くどよめきが起こった。けがの影響などもあって今季は休養しているが、「特に何も考えず、髪の毛を明るくしたいなと。(休養中の)今の期間しかできないことをしていて、この髪の毛もその1つ」と明かした。 また、ずっとやってみたかったこととして、昨年12月にはホノルルで42・195キロのフルマラソンに挑戦したことを告白。「競技をやっていない期間じゃないと絶対にできないと思っていた。スケートから離れて、何かしら目標をつくって頑張ることが好きなんだなと改めて感じて、マラソンに挑戦してみたかったので、それを達成した。思っていたよりもキツかったが、いつもと景色が違うので楽しく走れた」と笑いながら振り返った。 樋口は北京五輪や世界選手権を戦い抜いた後の昨年4月、右すねを疲労骨折していたことを告白。22−23年シーズンの競技会は全休した。現在は少しずつスケートの練習をしているといい「すごく色々と考えたが、結局はまた競技したいなと思っている。ゆっくり自分のペースで戻っていけたらいい。どの試合に出るのか、どんな練習をするかを今考えている」と来季に向けた復帰に意欲。26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪への挑戦についても「五輪は自分の夢で、1回(の出場)だけで終わりたくないとは思っている。心と体の状態と相談しながら、自分のペースでやっていきたい」と前向きに語った。
2023年02月11日 14:16
◇フィギュアスケート四大陸選手権第2日(2023年2月10日 米コロラド州コロラドスプリングズ) 女子フリーが行われ、SP7位でジュニアながら出場している千葉百音(東北高)は自己ベストとなる137・70点をマークし、合計204・98点で3位に入った。 渡辺倫果(TOKIOインカラミ・法大)は134・90点で合計200・50点とし5位。吉田陽菜(木下アカデミー)は129・78点で合計189・60点として8位となった。 SP6位だった李海仁(韓国)がフリートップとなる141・71点をマークし、合計210・84点で逆転優勝を飾った。